相談支援事業所 リーフ住之江

計画相談支援事業所とは?

障害福祉サービスを利用するための、「サービス等利用計画」を作成しています。

「サービス等利用計画」とは、その方がどのような生活をしたいのかを相談支援事業所の相談支援専門員が聞き取る中で、解決すべき課題を整理し、作成する総合的な計画です。

また、困ったことがあったときは相談支援専門員に相談することができます。

※市役所・区役所で申請を行ってください。

まずはお電話にてご連絡ください。

相談支援専門員がご自宅等へお伺いし、重要事項やサービス等利用計画についてご説明し、契約の手続きを行います。 ご利用者、ご家族の希望や心身の状態をお聞きします。

ご利用者、ご家族の希望や解決すべき課題をふまえ、サービス等利用計画案を作成します。 作成した計画をご利用者、ご家族に確認していただき、市役所・区役所へ提出します。

作成したサービス等利用計画案と支給決定内容に基づいてサービス提供事業者とサービス担当者会議等を実施します。 その後、サービス利用開始となります。

相談支援専門員が定期的にご自宅等へ訪問し、サービスの利用状況や、日常生活の状況、生活の意向に変わりはないかについて確認します。 その結果、必要に応じ、サービス提供事業者との調整や、計画の見直しなどを行います。

A:原則、費用の負担はありません。 計画作成に要する費用は、市町が相談支援事業所に対して支払います。 事業所が定める通常の事業の実施地域以外の場合、交通費を負担していただく場合があります。

A:計画を作成することで相談支援事業所から適切なサービスの組み合わせの提案を受けることができます。 また、計画をもとに関係機関が情報を共有し、一体的な支援を受けることができます。